発達サポーター育星講座:星山麻木
【発達サポーター育星ラジオ講座】第0回(無料配信)
2020年度【発達サポーター育星✴︎ラジオ講座】の受講生募集を開始いたします。
(登録制有料講座:修了者には資格発行有り。)
これから1年間かけてお届けする講座のご紹介として、
どなたでにも聞いていただける第0回目を無料配信しています。(約30分)
☆講師:星山 麻木(ほしやま あさぎ)プロフィール☆
明星大学教育学部教育学科教授。
保健学博士。日本音楽療法学会認定音楽療法士。
こども家族早期発達支援学会会長。
サポーター育星プロジェクト研究協会代表。
ユニバーサル音楽ワークショップ研究会代表。
東京学芸大学音楽科卒業後、養護学校で音楽教師を務めた
メルボルン大学客員研究員(早期介入)鳴門教育大学障害
映画『星の国から孫ふたり』(2009年作品)監修。
行政や教育委員会と連携し、さまざまな地域の子育て支援
〜2020年度、講座受講のご案内〜
◎講座の内容は、テキストブック「障害児保育 ワークブック」を元に、オフラインで行われている【発達サポーター育星基礎講座】a.b.cそれぞれ7回の講座内容に沿ったものをお届けしています。
本ラジオ講座では、さまざまなエピソードや対話を交えて「知識」や「情報」を学ぶだけでなく、じっくりと「ご自身の内側を感じる」体験が深まるように工夫をしています。
※テキストはお近くの書店、またはネットショップなどでも購入できます。
◎受講料:全24回 36000円(1500円/コマあたり)
24回分一括:35000円(割引有り)
12回分一括18000円(2回払い)
6回分一括:9000円(4回払い)
※お振込先は、お申し込み時にご案内いたします。
※24回分一括払いは、お振込手数料も1回のみで済むのでさらにお得です。
◎講座のアーカイブは、募集月(5月/9月)から1年半いつでも聴き直すことができます。
募集月ぴったりからスタートできない方も、聞き逃した回がある方も、安心してご聴講いただけます。
※お申し込みはいつからでもできますが、手続き上5&9月の2期に分けて募集しています。
例えば、7月に受講をスタートされる方も、ご一括か、12回分、6回分払いをお選びいただき、ご購入コマ数分のお支払をいいただきます。
◎全24回の講座を終了された方は、講座の終了後にレポートを提出していただくことで《発達サポーター認定》が与えられます。(ご希望の方のみ)
◎受講のお申し込みは、以下の情報をご記入のうえ、
yuri★radioterakoya.com までご連絡ください。(★をアットマークに変えて)
・メールのタイトル:【2020年度:発達サポーター育星✴︎ラジオ講座受講申し込み】とご記入ください。
・お名前:
・今回のご購入コマ数:24回分(一括払い) / 12回分(二回払い) / 6回分(4回払い)
・ご住所:
・お電話番号:
・ご登録されるメールアドレス:
※携帯アドレスをご登録の方は特に、yuri★radioterakoya.com からのメールが迷惑メールボックスに入らないよう、受信設定をお願い致します。
・これまでに【発達サポーター育星基礎講座】a.b.cを受講したことがあるかどうか
・受講のきっかけや目的があれば簡単にお書きください。
コメント2件
yurianoano | 2019.06.07 15:36
遠藤さま
嬉しいコメントをありがとうございます!
いつでも何度でも聞き返せるのがラジオ寺子屋の魅力の一つです♪
暮らしの中の楽しみな時間の一つになると嬉しいです。
お申し込みをお待ちしていますね✨
ゆり
長年子どもと関わる仕事をしてきましたが、ここ数年は、仕事に追われ学びの時間を持つ事が出来ませんでした。自分の都合に合わせて学べるこの講座を受講したいと思いました。