暮らしに活かすパーマカルチャー:ソーヤー海

暮らしに活かすパーマカルチャー第2回目:『3つの倫理』と『10の原則』


暮らしに活かすパーマカルチャー第2回目は、パーマカルチャーの世界観を支える

『3つの倫理』と『10の原則』をご紹介してゆきます。

<3つの倫理>
care of the earth(地球への配慮)
care of the people (人を大切にする)
fare share(余剰物の分配⇒資源は貯めずに循環させよう・平等に資源を使おう)

 

<10の原則>
★繋がり(関連性)ある配置
必要なものが適切な場所に配置されることについて。

★多機能性
ひとつの要素に多くの機能を持たせること。

★重要な機能のバックアップ
生活に欠かせないものは、他の手段を考えてバックアップしていくこと。

★効率的なエネルギー計画
エネルギーは電気だけではありません。風や雨などの動きも計画的に利用しましょう。

★生物資源の活用
生き物の力をうまく借りると、自分でやる必要がなくなるものが沢山あります。

★エネルギーの循環
生ゴミ(資源)⇨コンポスト⇨肥料⇨プランター⇨作物など、循環するとゴミは資源になる。

★小規模集約システム
小さな空間を徹底的に活用しましょう。また、プロジェクトは小さく始めることが大事です。

★自然遷移の加速
自然界に循環している実りを知恵と技術を使ってスピードを速めることができます。

★多様性
多様性を増やしていく。そして、多様性を受け入れていく。多様性を活かしていく。
あるいは、自分の必要なものを多様な方法で入手していくことも。

★エッジ効果
二つの生態系が交わるところ(エッジ)には、とても豊かな生命の量と多様性が生まれます。
そういうエッジを意図的に増やしてゆきましょう。

◎オススメの態度1:Problem is the solution(間違いにこそに答えや解決策が潜んでいる)

◎オススメの態度2:失敗は成功の糧。失敗を恐れず、積極的に失敗してみましょう。

◎オススメの態度3:自然と対立するのではなく、自然から学び、自然と調和し、自然のリードに従ってゆく在り方を模索する。

◎オススメの態度4:最小限の努力で最大限の収穫を得るデザインを見つけてゆきましょう。

今月のワーク1:
日々の暮らしの中に、今日紹介した『原則』がどんな形で活用されているか探してみよう!
(わかりやすい原則から探してみる。)

今月のワーク2:
自分が活用しているシステムを『マッピング』をして欲しい。
(例えば、自分が活用している水やエネルギーのシステムや流れについて図に描いてみよう!)

この世界をもっともっとクリエイティブに生きるためのアイディアを
惜しみなく語る寺子屋講座ですが、
Season.2では少し、活用の幅を広げてみませんか?

初級編・・・ひとりで聴く♪

中級編・・・誰かにシェアしてみる♪

上級編・・・大切な仲間と語り合ってみる♪
宿題をやってみる♪
ラジオをネタに、自分で寺子屋をひらいてみる♪ etc…

交流ページ【寺子屋の輪】もご質問・ご感想のシェアや、
お仲間づくりのツールに使っていただけたら嬉しいです。

交流ページ【寺子屋の輪】
https://www.facebook.com/groups/639832592815074/?fref=ts

 

 

みなさんと一緒に手作りしたい
《意識のコミュニティラジオプロジェクト》
どうぞ応援してください!!!

 

Comment





Comment